|
|
|
開催日:令和元年7月6〜7日 |
会場:山梨県ダイトースターレーン |
|
|
開会式 |
主管挨拶 関東ブロック副長櫻井昇(山梨県ボウラーズ連盟理事長) |
|
|
|
開会宣言 河西一慶(山梨県ボウラーズ連盟副理事長) |
競技説明望月治夫(大会審判部長) |
|
|
|
|
主催者挨拶 白石雅俊(日本ボウラーズ連盟理事長) |
歓迎の辞 水上信哉 様(株式会社 大統 代表取締役社長 |
|
|
|
開会式に臨む各県連理事長・役員の皆様 |
|
|
|
|
|
山梨県県連 役員の皆様 お世話になります |
|
|
女子の部 上位入賞の
5チーム
|
|
|
|
5位入賞の表彰状を受ける左から梅木千紗・内田明子(本八幡スター支部)おめでとう |
女子の部2チームが入賞左から第5位の梅木千紗・内田明子・準優勝の鳥居苗美・安藤静江(ときわ平B/C支部) 両チームともよく頑張りましたね |
|
|
|
|
|
男子の部 県勢は千葉中央支部が予選10位で
通過し決勝で健闘順位を6位まで押しあげ
惜しくも入賞を逃がす
|
|
男子の部 上位入賞5チーム 東京は4連覇達成の偉業 |
|
|
開催日:令和元年5月12日 |
会場:ユーカリボウル |
|
開 会 式 |
|
開会挨拶 三木勝利理事長 |
|
パーフェクト表彰 岩村貴弘富津スターレーン支部 第8697号 |
|
|
|
|
|
男子の部上位入賞者
後列左から加藤慎広・木村拓哉・前列左
村上秀治・小原庸孝(本八幡スターレーン支部)
後列左から堀内幸治・小島真人
前列左清宮藤雄・福田益巳(千葉中央支部)
後列左から谷川有司・小西栄信
前列左塚越弘行・鶴岡英二(君津支部)
|
|
見事優勝を飾った本八幡スターレーン支部
左から加藤慎広・村上秀治・木村拓哉・小原庸孝
|
|
|
|
|
女子の部 上位入賞者 左から安藤静江・鳥居苗美(ときわ平B/C支部)
廣瀬智晴・宅石美江(市原支部)梅木千紗・内田明子(本八幡スターレーン支部)
|
|
僅差で優勝に輝いた(ときわ平B/C支部)
左から鳥居苗美・安藤静江
|
|
本大会の説明会の模様 |
|
|
関東大会 開催日:令和元年7月6〜7日
会場:山梨県ダイトースターレーン
|
受 付 名 簿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|