|
|
|
開催日:令和元年7月20〜21日
会 場:福岡県 仲原Jボウル
|
速報 千葉県女子では石戸志津子さん以来10年ぶりの快挙
女子の部 二宮明美選手初優勝の偉業を達成 |
|
|
|
羽田空港出発前の記念撮影皆さんいい顔しています |
|
会場の仲原Jボウル |
|
|
|
男子は佐藤浩和選手が予選15位で準決勝に進出し善戦むなしく敗退 |
|
|
|
|
待望の黒ワッペンを受け取る二宮明美選手 |
|
準決勝・決勝と同じレーンで死闘を演じた福岡県連の那須豊子選手と |
|
優勝の賞状を授与された二宮明美選手 |
|
女子の部 入賞者 H/G H/S獲得者 |
|
予選・準決勝・決勝とトップを守り切り完全優勝の偉業を達成した 二宮明美選手 |
|
|
|
男子の部 上位入賞者 H/G H/S獲得者 |
|
|
|
千葉県代表選手9名 ご健闘をお祈り申し上げます
|
|
|
開会式挨拶 三木理事長 |
|
|
|
レプリカ贈呈前年度女子優勝者安藤静江 |
レプリカ贈呈前年度男子優勝小原庸孝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本番前の練習ボール風景 |
|
|
女子の部上位入賞者左から優勝の安藤静江
準優勝二宮明美第3位鳥居苗美選手
|
|
四連覇達成の偉業を成し遂げた
安藤静江(ときわ平B/C支部)
|
|
男子の部上位入賞者 左から優勝の黒木智雄
準優勝佐藤浩和第3位小原庸孝
|
|
ハイレベルな戦いの中見事初優勝
黒木智雄(アイキョーボウル支部)
|
|
福岡行き決定 後列左から川端まゆみ・加藤清一・伊藤香
二宮明美・佐藤浩和・勢旗加代子前列左から黒木智雄
安藤静江・小原庸孝以上9名が千葉県代表 健闘を祈る
|
受 付 名 簿 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|