 |
|
 |
開催日:平成26年 12月7日 会場:JFE千葉リバーレーン |
 |
県下のアマチュアボウラーが年一回一同に会し仲良く競技をし県下の恵まれない人達にチャリティーして
さらに親睦を深めボウリング界全体の活性化を目指し各選手の活躍が期待される
|
 |
県下各支部(20支部)に一年間設置された募金箱が回収され皆さんの善意が詰まった浄財が
ピラミッドに象徴される。 今大会の3部門のトロフィの数々誰が獲得するか注目されるところ
賞状は左が県福祉協議会からの感謝状 右が今大会表彰の千葉県知事発行の賞状です。
|
|
第44回 県知事杯争奪チャリティーボウルフェスティバル開会式 |
 |
主催者挨拶 千葉県ボウラーズ連盟 理事長 三木勝利 |
 |
チャリティー基金の贈呈式 千葉県社会福祉協議会へ |
 |
千葉県社会福祉協議会 事務局長 奥山 宏様のご挨拶 |
|
予選スタート前の練習ボール風景 |
一般男子の部 成績表 |
|
女子の部 成績表 |
|
シニア男子の部 成績表 |
 |
 |
 |
県知事杯争奪戦 1回戦のスコアボード |
 |
県知事杯争奪戦 2回戦のスコアボード |
|
県知事杯争奪戦 3回戦のスコアボード |
 |
平成12月9日(火)付けで掲載された千葉日報の大会記事 |
 |
表 彰 式 |
 |
シニア男子の部 上位入賞者 写真左から三木理事長、優勝者米谷康二・白井博・尾形利一・佐藤浩和選手 |
 |
シニア男子の部 優勝者 米谷康二(ロコボウル支部)選手 初 |
 |
女子の部 上位入賞者 写真左から 松丸澄子・勢籏加代子・松山久子選手 |
 |
女子の部 優勝者 松丸澄子選手 絶対女王の貫録充分 |
 |
一般男子の部 上位入賞者 写真左から 清宮藤雄・藤原潤・小倉康輔選手 |
|
|
昨年に続き2連覇を達成し通算3回目の県知事杯を獲得 千葉県が誇る絶対的王者 清宮藤雄選手(千葉中央支部) |
 |
12月7日に開催された第44回県知事杯争奪チャリティーボウルで皆様ボウラーから頂きました
基金は千葉日報社の福祉事業団様にに寄贈させていただきました。皆様の貴重なる浄財を戴いたことを
心より感謝申し上げます。千葉日報福祉事業団 事務局長 林 淳一様に寄贈 |
 |
県下各所より頂いた貴重なる浄財を千葉県社会福祉協議会様に謹んで寄贈させていただきまた
皆様の心温まるご寄附に対し心より御礼申し上げます。社会福祉協議会様の常務理事 松澤一美様
事務局長 奥山 宏様に基金を贈呈したところ |