第42回 全日本トリオボウリングフェスティバル千葉県予選
 期日:平成26年8月10日 会場:JFE千葉リバーレーン
 
競技スタート前の会場 これからトリオ戦の熱き戦いがはじまる 名古屋目指して 頑張りましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上位入賞の3チーム写真左から優勝チームの福田益巳・清宮藤雄・堀内幸治選手(千葉中央支部)
真ん中準優勝チームときわ平B/C支部小栗博豊・岡田光夫・佐々木康三選手
右側第3位の千葉中央支部長縄邦子・山口清一・小河原一宏選手名古屋行きの切符が確定  
 
優勝候補順当勝ち 福田益巳選手は5G目にパーフェクト達成し2位チームに164ピン差をつけ圧勝でした。
写真左から福田益巳・清宮藤雄・堀内幸治選手 
 
第42回 トリオボウリングフェスティバル千葉県予選の結果 上記7チームが
千葉県代表に決定しました。代表チームの選手の健闘をお祈り申し上げます。
皆さんも代表選手への熱き応援をお願い申し上げます。 
第42回 全日本トリオボウリングフェスティバル  
期日:9月20〜21日 会場:愛知県名古屋市 星ヶ丘ボウル 主管:愛知県ボウラーズ連盟
 
 大会会場 愛知県名古屋市 星ヶ丘ボウル玄関前
 
 大会スタート前の使用レーン これから熱戦が期待される戦いの場である
 
 
非常に難しいレーンの中、千葉県代表選手は良く頑張りましたが、レーンコンディションに馴染めず
各選手苦戦の連続でした。そんな中、千葉中央支部の福田・白井・堀内チームが、Aシフト14位で決勝に
決勝の選抜はAシフト上位16チームBシフト上位16チーム計32チームが選抜され、決勝トーナメントが
行なわれた。習志野支部佐藤浩和・大塚久子・磯貝隆チームは2ピン差で悔しい予選落ちとなった。
 
 
 
 参加7チームの内唯一決勝トーナメント進出の千葉中央支部の面々
写真左から堀内幸治・白井博・福田益巳選手 お疲れ様でした。
 決勝戦はトーナメント方式で行われ、第1回戦の相手は、Bシフト3位の地元愛知のチーム
コロナキャット支部山崎純・大島晶子・山崎敬選手チームの対戦となった。共にハンディキャップ
ゼロどうし強豪との対戦、千葉中央支部福田益巳179 白井博193 堀内幸治201573
地元チーム山崎純159 大島晶子203 山崎敬22758916ピン差惜しくも1回戦敗退